ホンダCR-Zの評判と燃費は良い?中古車を買う前に知りたい注意点

ホンダCR-Zの評判と燃費は良い?中古車を買う前に知りたい注意点!
スポンサードリンク

今回は、ホンダ CR-Zの特徴を評判をもとにレビューし、これから購入を検討している方に向けて役立つ情報を掲載しています。

CR-Zには良い評判・悪い評判がともにあります。また、燃費性能に関しても高速道路で走ったとき、街乗りで使用するときで状況が異なるため、購入前に正確な情報を知っておきたいですよね。

そこで今回は、CR-Zの特徴やモデルのほか、評判や燃費情報を細かく記載し、これからCR-Zの購入を検討している方に向けて選ぶときの注意点を紹介していきます。

また、安く買う方法や、今の愛車を高く売る方法についても同時に解説しているので、「後悔しないような中古車を選びたい」と考えている方にも必見な内容となっております。

ぜひ参考にしていただき、希望条件に合った車を買えるよう準備してくださいね。

CR-Zをすでにお持ちの方は、下記の記事から買い取りのコツを学ぶことができます。↓

【相場や時期は?】「クーペ」買取・査定で高く売る5つのコツ

2017.06.01
スタッフくん

お客様、どうされましたか??

お父さん

ホンダのCR-Zがかっこいいなぁと思うんだけど…

評判や燃費情報を調べるのが大変でね…💧

スタッフくん

たしかに、情報がまとまっておらず探すのが大変ですよね。

でも大丈夫です♪

ここでCR-Zについて一通りの情報や中古を選ぶときの注意点、安く買う方法を詳しく調べたので、ぜひチェックしてみてください☆

お父さん

ありがとう、助かるよ〜!

 

INDEX

【今すぐCR-Zを探したい方向け】安い中古車を探す方法

CR-Zの中古車を探している方の中には、下記のような悩みを持っている方が多いと思います。

  • 納得の行く価格・状態のクルマがカタログで見つからない。
  • 安くてコスパの良い中古車がほしいが選び方がわからない。
  • 近場で買いたいが中古車在庫を持っている販売店が近所にない。

そんな方は、ネット上で非公開車両を検索することのできるズバット車販売をおすすめします。探すだけなら無料ですし、自分で中古車販売店を回って探す手間がありません。

ズバット車販売紹介画像

出典:ズバット車販売

 

ホンダ CR-Zの評判と評価・ZF1とZF2の比較表

ホンダ CR-Zの特徴は?

引用:http://www.honda.co.jp/

 

ホンダCR-Zを購入するかどうか悩んでいると気になってくるのが、外部の評価です。せっかく車を買うのですから、世間からどのような評価を受けているのか、気になりますよね。

また、CR-Zの特徴についてもあらかじめおさえておくと、より車が選びやすくなります。ここでは、基本的な特徴や、総合評価を掲載しています。

 

ホンダCR-Zの特徴と評判

モード切り替えにより「スポーツ」「ノーマル」「エコ」の3種類の走りを楽しめるCR-Z。普段使いはノーマルモード、高速走行時はスポーツモードと切り替えて運転することができます。

「スポーツモード」は、ノーマルのときとは全く違う車になると評判です。モード切替で様々な走り方ができるところが魅力。

ただ、便利さゆえに「突出した特徴がない」と言われることがあります。ただし、クーペとして走りを楽したい+街乗りやドライブメインの方であれば、存分に楽しめる扱いやすい車になっています。

絶大な人気車種ではないため中古車価格も下がってきており、燃費性能も優れているため維持費用も低いです。

スポーツクーペがほしいけど、経済的に優しい車がほしい人にもおすすめです。

 

ホンダCR-Zの評価

ホンダCR-Zは、大手口コミサイトでもおおむね良好な評価を受けています。特にエクステリアと走行性能に関しては評価が高い印象です。

下記情報は2010年モデルのCR-Zの評価点数であり、2018年6月現在の評価になります。

 

カーセンサーの総合評価:3.9

評価項目 5段階評価
デザイン 4.2
走行性 3.9
居住性 3.3
積載性 3.0
運転しやすさ 3.7
維持費 3.7

出典:CR-Zの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 – カーセンサー をもとに作成

 

価格.comの満足度:4.38

評価項目 5段階評価
エクステリア 4.67
インテリア 3.95
エンジン性能 4.02
走行性能 4.23
乗り心地 3.94
燃費 4.27
価格 3.62

出典:ホンダ CR-Z レビュー・評価 – 価格.com をもとに作成

 

グーネットの総合評価:4.1

評価項目 5段階評価
外装のデザイン・ボディカラー 4.4
走行性能 4.2
乗り心地 4.1
価格 3.6
内装・インテリアデザイン・質感 4.0
燃費・経済性 4.2
装備 4.1
満足度 4.3

出典:CR-Z(ホンダ)のクルマレビューをご紹介 – グーネット をもとに作成

 

ナビクルの満足度:3.5

評価項目 5段階評価
外観の評価 3.9
車内の評価 3.2
運転時の評価 3.9
燃費の評価 3.1

出典:CR-Z 2010年モデルの評価 – ナビクル をもとに作成

 

突出している点は少ない分、車に求められるもののうちほとんどのポイントで高評価を得ていることが分かります。

クーペタイプの車両のため積載性が低いことは当たり前ですが、おおむねクーペがほしいオーナーには満足されている車のようですね。

 

ホンダCR-ZのZF1とZF2の比較表

ホンダCR-Zには2つのモデルがあり、2010年2月〜2012年1月までに販売された「ZF1型」と2012年1月〜2016年12月に販売されている「ZF2型」で違いがあります。(2017年1月に販売終了)

CR-Zを選ぶ際には、このZF1とZF2の違いをおさえておくことが大切です。

年式 最高出力・最大トルク その他の仕様の違い
ZF1型 113ps(83kW)/6000rpm
14.7kg・m(144N・m)/4800rpm
 
ZF2型 118ps(87kW)/6600rpm
14.7kg・(144N・m)/4800rpm
「PLUS SPORTシステム」搭載
リチウムイオンバッテリー
CVT効率向上による燃費向上
外装デザイン変更(8連LEDポジショニングランプ)

ZF2型はマイナーチェンジであるために大きな仕様変更はありませんが、細かな点で変更が施されており、エンジン性能や燃費向上が図られるとともに、ハイブリッド車として気になるバッテリーも高性能化しました。

そのため、年式が新しいのもありZF2型のほうが中古車価格が高くなりますが、修理リスクなどを考えると最初に狙うべきはZF2型になるでしょう。

よって、中古車のおすすめはZF2型である2012年1月以降のモデルになります。

 

ホンダ CR-Zの燃費性能は良い?悪い?|街乗りと高速走行の燃費

ホンダ CR-Zの燃費性能は良い?悪い?|街乗りと高速走行の燃費

 

ホンダCR-Zの気になる燃費情報を「街乗りの場合」「高速走行の場合」に分けて見ていきましょう。CR-Zはカタログ燃費で「19.4km/L」となっています。

 

街乗りの場合

街乗りの場合、首都圏やバイパスの込具合が悪くなければおおよそ「16〜17km/L」で走行することが可能なようです。

登坂路や混雑し頻繁にアイドリング状態になる一般道では、16km/L以下に落ちることもあるようですが、おおむねカタログ燃費に近いかたちで普段使いができるでしょう。

 

高速走行の場合

高速走行の場合、80km/hで巡航したケースの情報を収集したところ、おおむね「18km/L〜19km/L」で推移しています。

スピードを出さずゆったり乗りこなせば、おおよそカタログ燃費通りに使うことができるようです。

 

ホンダCR-Zの中古車価格相場は?

ホンダCR-Zは、中古車平均相場から見るとおおよそ新車価格の半額である100〜150万円ほどで手頃なZF1型のCR-Zを見つけることができます。

ZF2型は年式にもよりますが、おおむね150万円以上の価格帯になるため、予算の都合に合わせてどちらの年式車を購入するかを決めましょう。

新車販売価格 226.8〜449.4万円
中古車平均相場 113万円(ZF1型)
カタログ燃費 19.4km/L

ホンダCR-Zグレード一覧|価格と仕様・主な装備

 

CR-Z β

CR-Z βはCR-Zのベーシックモデルで、2015年8月のマイナーチェンジ前まで発売されていたグレードです。「ZF2 β」は新車価格で約240万円で発売されていました。

ZF2型のβでは、CR-Zの標準装備である「ABS(アンチロックブレーキシステム)」「ESC(横滑り防止装置)」「クルーズコントロール」など安全機能がついています。

 

CR-Z α

CR-Z α

引用:http://www.honda.co.jp/

CR-Z α発売終了までの間にCR-Zの標準モデルとして発売されていたグレードです。FF駆動式6MTもしくはCVTタイプがあり、新車価格で約270万円で販売されていました。

 

CR-Z α Black label(アルファ・ブラックレーベル)

アルファ・ブラックレーベルの新車価格は約250万円で、専用のインテリア、アルミホイール、金属製ペダルがさいようされているグレードです。

 

CR-Z α Master label(アルファ・マスターレーベル)

CR-Z α Master label(アルファ・マスターレーベル)

引用:http://www.honda.co.jp/

アルファ・マスターレーベルはZF2型から販売された上級グレードで、17インチタイヤ、合成皮革&ファブリック・コンビシートが装備されている最上級グレードになります。

メーカーオプションの「2tone color style」もあり、カラーバリエーションが豊富です。新車価格では約290万円で販売されていました。

 

CR-Z α Dressed label(アルファ・ドレスドレーベル)

内装が通常グレードよりもドレスアップされている特別仕様車がアルファ・ドレスドレーベルになります。

  • CR-Z α Dressed label Ⅰ
  • CR-Z α Dressed label Ⅱ
  • CR-Z α Dressed label Ⅲ
  • CR-Z α Dressed label Ⅳ

特別仕様車であるため、中古車市場に出回っている車両はそれほど台数が多くありません。エクステリア・インテリアにそれぞれ独自のドレスアップが施されています。

 

CR-Z α Final label(アルファ・ファイナルレーベル)

CR-Z α Final label(アルファ・ファイナルレーベル)

引用:http://www.honda.co.jp/

ベースグレードであるαにマット仕様17インチホイールやロゴ刺繍入りのコンビシートやプレミアムペダル、ナビ装着用スペシャルパッケージなど、内装・外装に趣向が施されている特別モデルです。

マスターレーベルと同様に、メーカーオプションの「2tone color style」があります。新車価格で280万円で販売されました。

 

ホンダCR-Zの試乗動画

出典:ホンダ NEW CR-Z 試乗動画レポート #lovecars #videotopics – オートックワン TV! YouTube

 

出典:第三世代で大幅進化! ホンダ CR-Z 6MT 公道試乗 / HONDA CR-Z 6MT TEST DRIVE – CARマニア!TV MR.Zの YouTube

 

ホンダ CR-Zの性能は?|外装・内装・走行性を解説

ホンダ CR-Zの性能は?|外装・内装・走行性を解説

引用:http://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-z/2017/

 

ここでは、「ホンダ CR-Zがなぜ高く評価されているのか?」「デメリットはどんな点にあるのか?」を、特徴を深掘りしてレビューしていきます。

レビューや情報源は、「価格コム」他、SNSによる評判などを総合的にまとめています。

 

インテリア(内装)の性能

内装デザインについては悪い評判はそれほど多くありませんが、シートの質感やメーター周りのデザインは、動画や実車確認でチェックしておくべきでしょう。好みが分かれます。

インテリアの良い点

  • グレードに関係なく質が高い内装デザインである
  • スイッチ類が押しやすい
  • シートの質感が高く安っぽさがない
  • リヤシートを倒すことで荷室を確保することができる

インテリアの悪い点

  • リヤシートが狭い
  • メーターのデザインは好みが分かれる
  • 革シートも好みが分かれる

 

エクステリア(外装)の性能

外装デザインについても高評価が多いのですが、非実用的な面として、雨天時のドアの開閉時に雨がルーフから内側へとたれてくるというものがありました。

雨天時の使用には注意が必要でしょう。

エクステリアの良い点

  • 大人気車種ではないので希少性が高く目立つ
  • 車高が低いスタイルでかっこいい

エクステリアの悪い点

  • タイヤが奥に入っているような見た目だと感じる。
  • 雨がドアバイザーで遮られず入り込んでくる。
  • ルーフから車内に雨が入ってくる。
  • 車高が低いため段差でこすりそう。

 

走行性能・乗り心地の性能

走行性能と乗り心地に関しても総合的な評価は高く、普段使用の車としてはかなり使い勝手が良いようです。ただし、クーペである以上、大人数での使用や視界の広さといった点では悪い点もあります。

走行性能・乗り心地の良い点

  • 普段使いでは申し分のないエンジン性能
  • エンジンの静粛性が高くストレスが少ない
  • 車高が低いためコーナリングも安定感がある

走行性能・乗り心地の悪い点

  • 高速走行に期待している人には向かない
  • モーターアシスト機能が充電中で使えないと物足りない
  • サスペンションが硬め
  • 斜め後方が見えにくい
  • リヤシートの乗り心地は悪い

 

ホンダCR-Zの中古車を選ぶとき注意点

ホンダCR-Zの中古車を安く買うときの注意点

ここからは、CR‐Zの中古車を選ぶときの注意点を紹介します。

CR‐Zは、ハイブリッドカーの部類に入るためバッテリーの寿命が過ぎていたり、パーツが損傷していると、その修理費用が他の車と比べ高くなってしまいます。せっかく経済性が高い車に乗るのに、すぐに壊れてしまっては意味がありません。

そんな、後悔をしないように購入時にチェックできる注意点をまとめました。是非、販売店に質問するときに使ってくださいね。

注意点①バッテリー切れの寿命リスクがないかチェック

CR-Zの中古車を選ぶときの注意点1つ目は、車のバッテリーの寿命がどれくらいなのか確認しましょう。

HVハイブリッド車の電気を溜める駆動用バッテリーには、多くの車でよく使われている「ニッケル水素バッテリー」と充放電性能が高い「リチウムイオンバッテリー」の2種類があります。

CR-ZのZF1型は「ニッケル水素バッテリー」が使われており、ZF2型では「リチウムイオンバッテリー」が使用されています。

ハイブリッドカーのバッテリー切れには十分注意した上で中古車を購入することが大切ですが、おおむね新車登録から5年または10万km以下の車両であれば、まだ寿命を迎えないレベルです。

特に、ニッケル水素バッテリーは自然放電によって、使わなくても電池容量が減ってしまうことや、使い切らないで充電することによる電圧の低下してしまうので、必ずバッテリー寿命を迎え、交換が必要になってきます。

ニッケル水素バッテリーを交換する場合は、おおよそ15万円ほどかかります。リチウムイオンバッテリーだと、さらに倍の30万円以上がかかるため、価格が安いからといって走行距離や年式が高すぎる車を選ばないようにしましょう。

なので、仮に走行距離が高く年式が古い車両を購入する場合は、修理費用としてバッテリー代を計算に入れておくことをおすすめします。

注意点②中古車の管理状態をチェック

CR‐Zの中古車を選ぶときの注意点2つ目は、車の管理状態について確認しましょう。

ハイブリッドカーは、ガソリン車以上に管理がむずかしいといえます。経済性は高いのですが、ガソリン車と比べて故障したときのリスクが大きいのです。(壊れやすいということはありません)

走行距離が10万km以下の車両かつ5年以上の車両であれば中古車として良好なことが多いですが、ハイブリッドカーは走行距離が年数に比べ短すぎるとバッテリーが劣化している可能性があります。

そのため、前オーナーが修理などをしたかわからない状態の車や、放置していた期間の有無がわからない車を避けましょう。

また、同じ意味で個人売買はそういったリスクがとても大きく、中古車の保証がつくわけでもないので修理費用が膨大になります。

もし、見た目が良好だとしても、エンジンの不良や一部のパーツが破損している場合もあるので、購入する前は店員さんにどのような状態か必ず聞きましょう。

注意点③試乗して走行機能の状態をチェック

CR-Zの中古車を選ぶときの注意点3つ目は、走行機能に異常がないか確認しましょう。

CR-Zは、走行時の安定性も高く、「ハイブリッドカー」と「スポーツ」を組み合わせた新しい区分の車になります。

さらに、、走りのテイストが切り換えられる「3ドライブモードシステム」を搭載しているので、どんな場面でもスムーズに走行することができます。

ですが、中古の場合は運転環境が悪い場合もありますので、試乗を店員さんにお願いし、発進時や変速時に問題がないかチェックしましょう。

ホンダCR-Zの中古車を安く買う方法とその注意点

次に紹介するのは、ホンダCR-Zの中古車を安く買う方法とその注意点について紹介します。お手軽なお値段で買いたい車好きさんに必見な内容です。

1.安い車を探すのではなく今の愛車を高く売ること

中古車を検討している方のほとんどは、CR-Zをできる限り安く買いたいと考えているはずです。しかし、ご存じのように、車の販売価格は相場で決まるため、著しく安すぎる車両は避けるべきです。

特にハイブリッドカーの場合、エンジンの他にもバッテリーなどを含め故障した場合のリスクがかなり高く就きますから、一時的に安い買い物ができても結局損をしてしまいます。

ではどうするべきなのかといいますと、今の愛車をできる限り高く売る方法を考えるべきでしょう。

買取査定をおこなえば、ディーラー下取りのようにメーカーに絞った車選びをする必要はないですし、買取相場も高いのです。

特に、1年につき1万km以内の走行距離である車を得れば、高く売れる可能性があります。

買取方法は下記でご紹介していきます。

2.CR-Zのトラブルにはすぐ対処できるよう準備

CR-Zは特別トラブルや故障事例が多いわけではありませんが、かといってまったくリコールや不具合情報がないわけではありません。

購入後は、よくある故障や不具合、修理費用をあらかじめ知っておくことが大切です。

CR-Zを購入後は、下記記事もぜひ参考にしてください。

おすすめ記事:【リコール情報あり】ホンダCR-Zのよくある故障と修理費用を解説!

【リコール情報あり】ホンダCR-Zのよくある故障と修理費用を解説!

2017.10.04

 

非公開車両から欲しい車をカンタンに検索できる「ズバット車販売」

ズバット車販売紹介画像

出典:ズバット車販売

メーカー、予算等の条件を指定し名前とTEL、メールアドレスを入力するだけで大量の在庫から中古車を検索できるサービス。

ひとつひとつの店舗で探す手間をかけることなく、登録するだけで希望の車の情報を受け取ることができるため、お得に中古車を探し購入したい方におすすめのサービスです。

ズバット車販売申込みフォームの使い方

出典:ズバット車販売

上記のフォームに必要項目を入力するだけでカンタンに中古車を検索することができます。まずは、非公開車両に目当てのクルマがあるか、情報をゲットしてみましょう。

 

高価買取店をカンタンに探せる「ユーカーパック」

高価買取店をカンタンに探せる「ユーカーパック」

出典:https://ucarpac.com/

「ユーカーパック」の特徴

ユーカーパックは、1度の申し込みで最大2000社が公開入札してくれる中古車買取サービスです。

あなたの愛車を下取りよりも圧倒的に高く査定してくれる高価買取店を地域ごとに見つけることができます。申し込みは電話ではなく、たった1分程度の入力で完了です。

また、最初の申し込み入力後に概算の査定額がわかるため、「どのくらいで売れるんだろう?」と疑問を抱いている方も簡単に利用できます。

「ユーカーパック」を通してすべてのやり取りが完結するだけではなく、査定自体も近所のガソリンスタンドや住所でおこなえるため、時間がない人にもおすすめ。

査定は無料です。(後から断ることも可能)また、一括査定のように複数の業者から電話がかかってくることもありません。気軽に査定依頼をしてみましょう。

 

買取査定の流れ

  1. 「メーカー/車種」「年式」「走行距離」「名前」「郵便番号」「電話番号」を記入
  2. 入力後、概算価格をチェック
  3. 後日、ユーカーパックから1度だけ連絡が来るため査定日時などを相談する
  4. 査定を自宅や近所のガソリンスタンドでおこない査定額が決定
  5. 決定した査定額を元にユーカーパックの登録業者が買取価格を提示
  6. 価格に納得がいく業者で買取手続きを行う

ホンダCR-Zの燃費向上のコツは?|MT車・AT車

ホンダCR-Zの燃費向上のコツは?|MT車・AT車

 

ここでは、CR-Z購入を決めた方向けに、できる限り燃費をおさえて使い続けたい人向けのコツをご紹介しています。

 

1 積載量をできる限り減らした状態で乗る

乗せっぱなしの荷物をそのままにした状態で買い物や通勤・通学を続けていませんか?ちょっとした燃費の違いでも、積もれば大きな金額の違いになります。

燃費を良くするためには、できる限り軽い状態で走行できるよう、車内をキレイに保つことが重要です。

大きな荷物を乗せて外出する方はいちいち荷物を下ろすのが面倒だと感じるかもしれませんが、年間で12リットルほどガソリンが浮くことが知られていますので、習慣にするべきでしょう。

 

2 ガソリンをほどよく入れておく(満タンにしない)

車両に載せる荷物だけではなく、ガソリンを程よく入れ満タンにしないことも、燃費効率アップに繋がります。

もちろん、すぐにガソリンスタンドに行かなくてはいけなくなるほど入れる量を減らす必要はありませんが、近所や通勤路にガソリンスタンドがあるなら、あえて少なめに入れるなどの工夫をすると良いでしょう。

 

3 アクセルはゆったり、ふんわりと踏む

車を急発進・急ブレーキさせればさせるほど、燃費は悪くなります。アクセルを急に踏むとそれだけムダなエネルギーを使います。

アクセルを使うときは、ブレーキから完全に足を離した状態でゆったりと踏んでいくことを心がけましょう。「5秒間に20km/h」ほどで発信するクセをつければ、燃費も向上します。

また、一時停止はできるだけしないようにすることも大切です。

一時停止区間でも、ゆったりとブレーキをかけ、完全に停止することなくソロソロと走行すれば、その分加速にエネルギーを使わなくなります。

信号機の直前でブレーキを強く踏むクセがついている人は、直しておくと燃費が良くなるでしょう。

また、坂道ではギアを使ってエンジンブレーキをかける工夫も大切です。「D(ドライブ)」しか使ったことがないという方は、AT車のほかのギアを使いこなせるように使い方を覚えましょう。

おすすめ記事:オートマチック車(AT車)のギアチェンジの意味と使い方を解説!

オートマチック車(AT車)のギアチェンジの意味と使い方を解説!

2018.03.20

 

4 タイヤの空気圧を確認する

タイヤの空気圧を調整するのを忘れている方も多いのではないでしょうか?

適性な空気圧に調整していないと、燃費がかなり悪くなります。また、場合によってはタイヤの異常な摩耗にも繋がるため、メンテナンスはしっかりしておきましょう。

タイヤの空気圧点検やメンテナンスに関しては、下記記事をぜひ参考にしてください。

おすすめ記事:車の空気圧の見方と入れ方は?頻度と適正値を知り正しく点検する方法

車の空気圧の見方と入れ方は?頻度と適正値を知り正しく点検する方法

2018.03.13

 

5 点火(スパーク)プラグ/エアフィルターの交換

ガソリンと空気の混合物に着火させる点火(スパーク)プラグが劣化していると、燃費が悪くなります。そもそもプラグは消耗品なので、定期的な交換が必要です。

おおよそ、2万キロほど走行したら交換が必要と言われているので、車を購入してから2万キロ以上乗っている人は交換をおすすめします。部品代は4本で3000円〜4000円ほどになります。

また、点火プラグよりも消耗スピードは遅いものの、エアフィルターの交換も大事です。エアフィルターは、エンジンが外から吸い込む空気のゴミを取り除くフィルターのこと。

エアフィルターは、5万キロの走行距離を越したあたりから交換が必要になります。エンジンのためにも早めの交換をおすすめします。部品代は2,000円程度です。

修理は自分でもできますが、不安な場合には修理業者に依頼することをおすすめします。スパークプラグやエアフィルター交換なら、「2000円〜3000円」ほどでやってもらうことができます。

下記ボタンから、近所の修理業者を「Goopit」から検索することが可能です。

>>「Goo Pit」で修理業者を探す[/btn]

 

まとめ|ホンダ CR-Zを購入しよう

引用:http://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-z/2017/

スタッフくん

お客様、ご満足いただけましたか?

お父さん

うん、予想より性能が良いみたいだし、買おうかな…!

スタッフくん

ではネットで車をお探しになってみてくださいね☆

お父さん

この店では買えないのか…(困惑)

今回は、ホンダ CR-Zの特徴と評判、燃費情報など、購入前に知りたい情報を解説しました。ホンダ CR-Zの性能に納得できた方は、ぜひ中古車の中から検討を進めてみてください。

また、V.Pでは「中古車人気ランキングTOP30」をご紹介しています。他のクーペもまとめて検討したい方は、ぜひ下記リンクより参考にしてください。

【中古車を安く買う】おすすめ人気中古クーペランキングTOP30

2017.06.05

V.Pでは、あなたの快適なカーライフを応援しています。

参考:ホンダ CR-Z 公式HP

スポンサードリンク